2021年度第1回VECセミナーを開催しました
2021年06月26日
第1回VECセミナー
![](https://d4524b4caf.clvaw-cdnwnd.com/9141429eb7100997c88cef3763fea2a2/200000089-2609e260a1/%E7%AC%AC1%E5%9B%9E%E3%80%8C%E3%82%82%E3%81%86%E4%B8%80%E5%BA%A6%E8%80%83%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%88%E3%81%86%E2%80%95%E5%85%A5%E7%AE%A1%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%A8%20%E9%9B%A3%E6%B0%91%E8%AA%8D%E5%AE%9A%E5%88%B6%E5%BA%A6.png?ph=d4524b4caf)
「VILLA EDUCATION CENTER」(VEC)では、2021年度1回目となるVECセミナー「学び合いから始める多文化共生」を開催いたしました。
第1回「もう一度考えてみよう―入管制度と難民認定制度」では、VEC会員でもある加藤丈太郎氏にご登壇いただき、制度上における課題を皆さまとともに考えました。今回の一般参加者の枠も早々に満席になるほどの反響をいただき、206名ものお申し込みをいただきました。
当日は、第1部が「出入国在留管理制度」、第2部では「難民認定制度」について、詳しい資料やご自身の経験を交えながらお話いただきました。質疑応答では、チャット機能を使って、技能実習生制度、ミャンマーやクルドの難民についての質問が寄せられ、ご丁寧にお答えいただきました。 参加者からは、「これまではっきりとわからなかった法律や制度のことを、整理して理解できた」などの感想をたくさん頂戴しております。ご参加いただきました、会員の皆さま、ありがとうございました。
今年度、VECセミナーは6回の開催を予定しております。次回は、9月に三代純平さん(武蔵野美術大学)に、 ご登壇いただきます。また詳細が決まりましたら、あらためてご案内いたします。