にほんごではなそう

2025年08月24日

8月24日(日):演劇ワークショップ2「はなそう。あらわそう。しりあおう。」
 7月に続いて、今年、2回目の演劇ワークショップを行いました。前半は、ジェスチャー伝達活動を行いました。お題は「くるま」、「ライオン」、「ピザ屋」でした。最後の活動では、「わたしの好きな食べ物・動物」、「わたしの行きたいところ」などのテーマが設定され、4人一組で体を使って表現、発表していきました。今回も最初から最後まで笑顔が絶えない活動となりました。


8月17日のテーマ:「経口補水液について知ろう」
 今日は、熱中症や脱水の時に飲む経口補水液について学びました。活動の最後には、「暑さ対策をしながら東京ツアー」を考えました。東京メトロの24時間券を使用して、暑さ対策をしながら回るツアーをグループで考えました。経口補水液と東京の魅力についていろいろと学ぶことができました。日本語活動は、参加を募集中です! 

8月3日のテーマ:「時間の使い方について考える」
 本日のテーマは「時間」。まず一日の過ごし方について、無駄な時間がある?などおしゃべり。最近はタイパを重視する人が増えているとの話題を取り上げました。最後に「理想の一日の過ごし方」を考えました。

日本語活動は、参加者を募集中です。